Home / Project
BACK
Project
ボタンで絞り込めます
すべて
あの人からの手紙
from ラジオ
ポストカーの旅
#手紙にしよう
お知らせ
盆栽家の樹弥沙さんをお迎えして
2023.4.3
薫堂さんが別府の“ジモ泉”を訪ねた模様をお届け!
2023.3.26
作家の間部香代さんをお迎えして
2023.3.19
第8回#手紙にしよう対談 「旅の雰囲気は、人の後ろ姿にあり」
2023.3.15
「My旅切手第8集」の切手に合わせたポストカードデザインが届きました。
手帳類図書館 志良堂正史さん
2023.3.14
『手帳類図書室』主催の志良堂正史さんをお迎えして
2023.3.12
キノ・イグルー 有坂塁さん
2023.3.7
旅する映画館『キノ・イグルー』の有坂塁さんをお迎えして
2023.3.5
宇賀なつみさんをお迎えして
2023.2.26
厚切りジェイソンさんをお迎えして
2023.2.19
ポストカーがビッグひな祭りに登場!
2023.2.17
俳優の小日向文世さんをお迎えして
2023.2.12
紙芝居作家 つのゆいこさんをお迎えして
2023.2.5
第7回#手紙にしよう対談 「切手デザイナーとイラストレーターの共通点」
2023.2.1
「春のグリーティング」の切手に合わせたポストカードデザインが届きました。
JTB時刻表編集長 田代浩一さん
2023.1.31
『JTB時刻表』編集長 田代浩一さんをお迎えして
2023.1.29
ポストカーが福島県郡山市に登場!
2023.1.27
宮本亞門さんをお迎えして
2023.1.22
上村愛子さんをお迎えして
2023.1.15
サッカー日本代表キャプテン 吉田麻也さんをお迎えして
2023.1.8
手紙書道家アキナさん
2023.1.9
「手紙書道家のakinaさんをお迎えして」
2023.1.1
#手紙にしように、受け取った相手の心がポカポカあたたかくなる、冬のポストカードが届きました。
2022.12.26
いっこく堂さんをお迎えして
2022.12.25
お雑煮研究所所長の粕谷浩子さんをお迎えして
2022.12.18
末岡真理子さんをお迎えして『こども食堂』のお話を
2022.12.11
#手紙にしようにクリスマスにぴったりなポストカードが届きました!
2022.12.7
さつまいもカンパニー橋本亜友樹さん
2022.12.6
さつまいもカンパニー株式会社 橋本亜友樹さんをお迎えして
2022.12.4
代官山に大きなうさぎが?!今年もGift of a Letterを開催します!
2022.12.1
日本坂道学会 山野勝さん
2022.11.29
日本坂道学会会長の山野勝さんをお迎えして
2022.11.27
温泉カメラマン 杉本圭さん
2022.11.22
ザ・ペニンシュラ東京からホリデーシーズンのお手紙を楽しみませんか?
2022.11.21
温泉カメラマン 杉本圭さんをお迎えして
2022.11.20
マンホーラー 森本庄治さん
2022.11.15
レジェンド・マンホーラー 森本庄治さんをお迎えして
2022.11.13
第6回#手紙にしよう対談 「ストーリーを感じる冬の切手とポストカード」
2022.11.9
「冬のグリーティング」の切手に合わせたポストカードデザインが届きました。
ギタリスト 鳥山雄司さん
2022.11.8
ギタリストの鳥山雄司さんをお迎えして
2022.11.6
湯道紀行 in 山形・湯殿山
2022.10.30
ものまね芸人のJPさんをお迎えして
2022.10.23
第5回#手紙にしよう対談 経験と情熱を以て、切手界に新風を吹き込む
2022.10.19
#手紙にしように「おもてなしの花シリーズ第19集」に合わせたポストカードデザインが届きました。
離島経済新聞 編集長・鯨本あつこさんをお迎えして
2022.10.16
アコーディオニスト cobaさん
2022.10.11
アコーディオニスト・作曲家のcobaさんをお迎えして
2022.10.9
大衆演劇 恋川純さん
2022.10.4
恋川劇団座長 二代目恋川純さんをお迎えして
2022.10.2
大坊勝次さんをお迎えして
2022.9.25
宇賀なつみが行く! 瀬戸内国際芸術祭2022
2022.9.18
ポストカーが丸亀駅前広場に登場!
2022.9.16
瀬戸内の港からアートと手紙を楽しみませんか?
動物園写真家 阪田真一さん
2022.9.13
動物園写真家の阪田真一さんをお迎えして
2022.9.11
#手紙にしように、送った相手と会った時にしたいことを〇〇券として送ることができる“チケットレター”が届きました。
2022.9.9
カメラマン 幡野広志さん
2022.9.6
写真家の幡野広志さんをお迎えして
2022.9.4
江戸料理・文化研究家 車浮代さん
2022.8.30
江戸料理・文化研究所代表の車浮代さんをお迎えして
2022.8.28
ヴァイオリニスト 石田泰尚さん
2022.8.23
ヴァイオリニスト 石田泰尚さんをお迎えして
2022.8.21
第4回#手紙にしよう対談 心に“ずしん”とくる、手書きの手紙
2022.8.17
#手紙にしように「秋のグリーティング」切手に合わせたポストカードデザインが届きました。
お笑い芸人 島田秀平さん
2022.8.16
手相芸人 島田秀平さんをお迎えして
2022.8.14
怪談師 宇津呂鹿太郎さん
2022.8.9
怪談師の宇津呂鹿太郎さんをお迎えして
2022.8.7
沖縄郵便史研究家 石澤司さん
2022.8.2
沖縄郵便史研究家 石澤司さんをお迎えして
2022.7.31
#手紙にしようにSUNDAY'S POSTオリジナルポストカードデザインが届きました。
2022.7.29
僧侶 江田智昭さん
2022.7.26
浄土真宗本願寺派の僧侶 江田智昭さんをお迎えして
2022.7.24
えんがお 濱野将行さん
2022.7.19
一般社団法人「えんがお」代表 濱野将行さんをお迎えして
2022.7.17
第3回#手紙にしよう対談 手作りや手書きの文化をずっと残していきたい
2022.7.13
ふみの日にちなむ郵便切手に合わせたポストカードデザインが届きました。
善光寺御開帳
狂言師 茂山千三郎さん
2022.7.12
狂言師の茂山千三郎さんをお迎えして
2022.7.10
和歌山県みなべ町 梅収穫のワーケーション
2022.7.3
タレント 篠原ともえさん
2022.6.28
篠原ともえさんをお迎えして
2022.6.26
TIM ゴルゴ松本さん
2022.6.21
ゴルゴ松本さんをお迎えして
2022.6.19
ポストカーも登場予定 善光寺の御開帳
2022.6.12
長野県善光寺の御開帳にポストカーが駆けつける!
2022.6.10
バンライファー 宮本芽依さん
2022.6.7
バンライファーの宮本芽依さんをお迎えして
2022.6.5
第2回#手紙にしよう対談 溢れる切手愛の交換
2022.6.1
グリーティング(ライフ・花)の切手に合わせたポストカードデザインが届きました
詩人 菅原敏さん
2022.5.31
詩人の菅原敏さんをお迎えして
2022.5.29
第1回#手紙にしよう対談 切手ってやっぱり人間が作っていたんだ!(小池アミイゴ)
2022.5.25
#手紙にしようで新企画がスタート!夏のグリーティング切手に合わせたポストカードデザインも届きました
日本郵便 HONDA DREAMの監督と選手を取材!
2022.5.22
言語学者 金田一秀穂さん
2022.5.17
金田一秀穂さんをお迎えして
2022.5.15
パンサー 向井慧さん
2022.5.10
パンサーの向井慧さんをお迎えして
2022.5.8
#手紙にしように母の日にぴったりなポストカードが更新されました。
2022.5.2
洗濯ブラザーズの茂木康之さんをお迎えして
2022.5.1
話芸家 山田雅人さん
2022.4.26
山田雅人さんをお迎えして“かたり”の世界へ
2022.4.24
大分県豊後高田市へ
2022.4.17
#手紙にしようにSUNDAY'S POSTオリジナルのポストカードが更新されました。
2022.4.15
音楽ユニット 小川コータ&とまそんさん
2022.4.12
小川コータ&とまそんをお迎えして
2022.4.10
料理人 道場六三郎さん
2022.4.5
料理人の道場六三郎さんをお迎えして
2022.4.3
樹木医 和田博幸さんからお手紙が届きました。
2022.3.29
樹木医の和田博幸さんをお迎えして
2022.3.27
東京港醸造 杜氏 寺澤善実さんからお手紙が届きました。
2022.3.22
『東京港醸造』代表の寺澤善実さんをお迎えして
2022.3.20
#手紙にしように桜の開花に合わせた春にぴったりのポストカードが届きました。
2022.3.18
沖縄創作太鼓奏者 ひがけい子さん
2022.3.15
島太鼓奏者のひがけい子さんをお迎えして
2022.3.13
#手紙にしようにLetter from the skyのオリジナルポストカードが届きました!
2022.3.9
日本大学商学部 准教授の刑部芳則さんをお迎えして
2022.3.6
#手紙にしように春のグリーティングポストカードが届きました!
2022.3.4
高月美樹さんをお迎えして“和暦”のお話を
2022.2.27
画家・絵本作家の井上奈奈さんをお迎えして
2022.2.20
イラストレーター 南伸坊さん
2022.2.15
イラストレーター・エッセイストの南伸坊さんをお迎えして
2022.2.13
空の上で「ありがとう」を伝える手紙を楽しみませんか?
2022.2.10
#手紙にしように2月23日「富士山の日」にちなんだポストカードが届きました!
歌舞伎俳優 尾上松也さん
2022.2.8
歌舞伎俳優 尾上松也さんをお迎えして
2022.2.6
味噌探訪家 岩木みさきさん
2022.2.1
みそ探訪家の岩木みさきさんをお迎えして
2022.1.30
宇賀なつみの旅 岡山県 西粟倉村を訪ねて
2022.1.23
飯塚商店 飯塚 雅俊さん
2022.1.18
もやしの生産者 飯塚商店の飯塚雅俊さんをお迎えして
2022.1.16
サヘル・ローズさん
2022.1.11
三遊亭金翁さん
サヘル・ローズさんをお迎えして
2022.1.9
#手紙にしように成人の日にむけた「宣言」ポストカードが届きました!
2022.1.7
落語家の三遊亭金翁さんをお迎えして
2022.1.2
日本点字図書館 館長 長岡英司さん
2021.12.28
日本点字図書館から長岡英司さんと澤村潤一郎さんをお迎えして
2021.12.26
代官山蔦屋書店 Gift of a Letter
2021.12.24
JO1の川尻蓮さんと川西拓実さんをお迎えして
2021.12.19
#手紙にしようにことわざの意味を届ける年賀状が届きました!
2021.12.17
辞書編集者 神永曉さん
2021.12.14
辞書編集者の神永暁さんをお迎えして
2021.12.12
DJ KOOさんからお手紙が届きました。
2021.12.7
DJ KOOさんをお迎えして
2021.12.5
代官山 蔦屋書店と柏の葉T-SITEで冬の手紙を楽しむGift of a Letterが開催!
2021.12.3
#手紙にしようにクリスマスに合わせたアマビエのポストカードが届きました
日本作り手紀行 長野県のワイナリーへ
2021.11.28
#手紙にしように銭湯紀行で訪れた「中乃湯」さんのポストカードが届きました!
2021.11.26
#手紙にしように言葉を届けるクリスマスカードが届きました!
SENTO FOREVERさんからお手紙が届きました。
2021.11.24
SENTO FOREVERの皆さんをお迎えして
2021.11.21
#手紙にしように冬のグリーティング切手に合わせたポストカードが届きました!
2021.11.19
銭湯紀行 沖縄の銭湯 中乃湯へ
2021.11.14
シンガーソングライター 松本千夏さんからお手紙が届きました。
2021.11.9
シンガーソングライター 松本千夏さんをお迎えして
2021.11.7
宇賀なつみの方言紀行 1回目は宮崎県小林市へ
2021.10.31
柏の葉T-SITE
2021.10.29
千葉県柏の葉T-SITEにて、ぽすくまの絵本読み聞かせ&サイン会を開催しました!
天海祐希さんが登場
2021.10.24
乃木坂46早川聖来さんをお迎えして
2021.10.17
#手紙にしように秋の気配を届けるポストカードが届きました!
2021.10.15
電気湯店主 大久保勝仁さんからお手紙が届きました。
2021.10.13
小山薫堂の『銭湯紀行』 『電気湯』店主の大久保勝仁さんをお迎えして
2021.10.10
象の鼻パーク
2021.10.7
女優の草笛光子さんをお迎えして
2021.10.3
ぽすくまの絵本について、中丸ひとみさんと坂井治さんのお話
2021.9.26
駄菓子屋ROCK 谷口齋隆さんからお手紙が届きました。
2021.9.21
『駄菓子屋ROCK』店主の谷口齋隆さんをお迎えして
2021.9.19
#手紙にしようにリフレッシュするためのポストカードが届きました!
2021.9.17
横山剣さんからお手紙が届きました。
2021.9.14
クレイジーケンバンド 横山剣さんをお迎えして
2021.9.12
角野卓造さんをお迎えして
2021.9.5
移住先として人気、長崎・雲仙の若者たちを訪ねて
2021.8.29
代官山蔦屋書店にて「#手紙にしようイラスト&レター教室」を開催しました!
2021.8.23
代官山 蔦屋書店
ふくあじ紀行 長崎『寿々屋』
2021.8.22
大徳寺真珠庵 山田和尚を訪ねて
2021.8.15
『日本国際切手展2021』の楽しみ方とは?
2021.8.8
レターソングプロジェクトYOASOBIと手紙の原作者・はつねちゃんをお迎えして
2021.8.1
#手紙にしように親子で似顔絵を楽しめる夏のポストカードが届きました!
2021.7.30
夏木マリさんからお手紙が届きました。
2021.7.27
夏木マリさんをお迎えして
2021.7.25
山野楽器社長・山野政彦さんからお手紙が届きました。
2021.7.20
山野楽器社長の山野政彦さんをお迎えして
2021.7.18
#手紙にしように似顔絵を描きこめる夏のポストカードが届きました!
2021.7.16
歌人・エッセイスト穂村弘さんからお手紙が届きました。
2021.7.13
歌人 穂村弘さんをお迎えして
2021.7.11
BEAMSバイヤーの鈴木修司さん
2021.7.6
BEAMS JAPANのディレクター・バイヤーの鈴木修司さんをお迎えして
2021.7.4
方言研究者の篠崎晃一さん
2021.6.29
方言の専門家 篠崎晃一さんをお迎えして
2021.6.27
みうらじゅんさんが登場! 手紙を書いた意外な相手とは?
2021.6.20
宮古民謡の松原忠之さんからの手紙
2021.6.15
宮古民謡歌手の松原忠之さんをお迎えして
2021.6.13
#手紙にしように日頃の感謝の気持ちを称えるポストカードが届きました!
2021.6.11
清水ミチコさんをお迎えして
2021.6.6
たんぽぽ 白鳥久美子さんをお迎えして
2021.5.30
#手紙にしように新しい友だちに送りたくなるポストカードが届きました!
2021.5.28
「のさりの島」のPR担当渡邉健さん、渡邉綾香からの手紙
2021.5.25
映画『のさりの島』上映プロデュースプロジェクト 渡邉夫妻をお迎えして
2021.5.23
光浦靖子さんからの手紙
2021.5.18
光浦靖子さんをお迎えして
2021.5.16
かねだひろさんからの手紙
2021.5.11
展望タワー・展望施設マニアのかねだひろさんをお迎えして
2021.5.9
#手紙にしように母の日に送りたくなるポストカードが届きました!
2021.5.6
コトノハさんからの手紙
手紙を書けるカフェ「コトノハ」とは?
2021.5.3
#手紙にしようにふるさとに送りたくなるポストカードが届きました!
2021.4.30
黒沢かずこさんからの手紙
2021.4.27
森三中 黒沢かずこさんをお迎えして
2021.4.25
12歳の料理人 ケイタくんをお迎えして
2021.4.18
料理研究家 土井善晴さんをお迎えして
2021.4.11
カキモリの広瀬琢磨さんと岡本華歩さんをお迎えして
2021.4.4
全員に返事が届くYOASOBIとの文通企画「LETTER FOR YOASOBI」が始まります!
2021.3.28
銀座ひと繋ぎプロジェクト 斉藤大地さんをお迎えして
#手紙にしようにお出かけが待ち遠しくなるポストカードが届きました!
2021.3.26
ハービー・山口さんと一緒に 旅するカメラシーズン2
2021.3.21
#手紙にしように旅するカメラ企画のポストカードが届きました!
仁科さんからの手紙
2021.3.16
日本の全市町村1741を旅した写真家 仁科勝介さんを迎えて
2021.3.14
ミュージシャンの斉藤和義さんが登場!
2021.3.7
祝・SUNDAY'S POST 放送100回記念!
2021.2.28
#手紙にしように春を楽しむポストカードが届きました!
2021.2.26
ゲストにチョコレートプラネットをお迎えして
2021.2.21
手紙文化研究家の中川越さんをお迎えして
2021.2.14
美文字研究家の青山浩之さんをお迎えして
2021.2.7
Z世代・19歳の落語家 桂枝之進さんをお迎えして
2021.1.31
ひなびた温泉研究所所長の岩本薫さんをお迎えして
2021.1.24
#手紙にしように冬の花のポストカードが届きました!
2021.1.20
絵馬師 永崎ひまるさんをお迎えして
2021.1.17
#手紙にしように絵馬のポストカードが届きました!
2021.1.15
宇賀なつみの旅withひだジェニック
2021.1.10
毒蝮さんからの手紙
2021.1.5
ラジオ界のレジェンド! 毒蝮三太夫さんをお迎えして
2021.1.3
今年の振り返り&『手紙暮らし』のその後
2020.12.27
Letter From 代官山
2020.12.26
#手紙にしようにホリデーシーズンに使えるレターセットが届きました!
2020.12.22
西野さんからの手紙
西野亮廣さんをお迎えして
2020.12.20
ポストカー in Letter From 代官山(代官山 蔦屋書店)
2020.12.17
YOASOBIのAyaseさん、ikuraさんをお迎えして
2020.12.13
お手紙紹介
2020.12.06
2020.12.04
モノンクルさんからの手紙
2020.12.01
モノンクルをお迎えして
2020.11.29
加藤さんからの手紙
2020.11.24
代官山 蔦屋書店で季節の手紙を楽しむLetter From 代官山開催!
2020.11.22
脳内科医の加藤俊徳さんをお迎えして
大宮エリーさんをお迎えして
2020.11.15
佐久間さんからの手紙
2020.11.10
代官山 蔦屋書店 佐久間和子さんをお迎えして
2020.11.08
熊木さんからの手紙
2020.11.4
ゲストはLucky Kilimanjaro熊木幸丸さん
2020.11.01
薫堂さんのロケ 神戸の駄菓子屋〈淡路屋〉と〈中川〉
2020.10.25
角さんからの手紙
2020.10.20
国分寺おもちゃ病院 角文喜さんをお迎えして
2020.10.18
ハービーさんからの手紙
2020.10.13
写真家 ハービー・山口さんと旅するカメラプロジェクト
2020.10.11
薫堂さん 大阿闍梨に会いにいく
2020.10.4
與那覇さんからの手紙
2020.9.29
與那覇有羽さんをお迎えして
2020.9.27
小山さんからの手紙
2020.9.23
津軽三味線小山流三代目 小山豊さん
2020.9.20
大人気グループJO1から河野純喜さんと木全翔也さんが登場!
2020.9.13
FUDGE &Post Night アーカイブ映像を公開!プレゼント企画は9月12日まで!
2020.9.9
教育学者 齋藤孝さんをお迎えして
2020.9.6
レターソング プロジェクト with YOASOBI 始動!
2020.9.1
堀田さんからの手紙
お江戸ル・堀口茉純さんと聴く江戸時代から続く音
2020.8.30
猿田彦珈琲 LETTER BLENDの販売について
2020.8.28
ミュージシャン 堀込泰行さんをお迎えして
2020.8.23
モデル・女優の堀田茜さんをお迎えして
2020.8.16
FUDGE &Post Nightアーティスト発表!
2020.8.15
オンラインイベント「FUDGE &Post Night」配信決定!
2020.8.11
戦時下の手紙 梯久美子さんをお迎えして
2020.8.9
#手紙にしよう ポストカードが届きました!
2020.8.2
株式会社ポケットマルシェ代表、高橋博之さんをお迎えして
北総の小江戸 佐原の音
2020.7.26
大宮さんからの手紙
2020.7.21
2020.7.19
ポスト会議 月光荘画材店の日比康造さんをお迎えして
2020.7.12
ウエンツ瑛士さんをお迎えして
2020.7.5
音楽ユニットYOASOBIをお迎えして
2020.6.28
UDON HOUSEオーナーの原田佳南子をお迎えして
2020.6.21
#手紙にしよう ポストカードとレターセットが届きました!
2020.6.16
EXITさんからの手紙
いま大人気! EXITの手紙にまつわる思い出とは?
2020.6.14
ナガオカケンメイさんをお迎えして/帰ってきた「旅するカメラ」!
2020.6.7
画家の黒田征太郎さんをお迎えして
2020.5.31
#手紙にしよう はじめての絵手紙
銭湯を音で楽しむ!小杉湯・塩谷歩波さん
2020.5.24
日本の身近な謎を探る!
2020.5.17
お手紙をたっぷりご紹介/母の日に手紙を書こう!
2020.5.10
吉満さんからの手紙
2020.5.7
センジュ出版 吉満明子さんをお迎えして/フリーペーパー「手紙暮らし」
2020.5.3
生活密着型ラウドロックバンド 打首獄門同好会が登場!/フリーペーパー「手紙暮らし」とは?
2020.4.26
手紙暮らしからの手紙
2020.4.21
菅本さんからの手紙
旅するおむすび屋/手紙のある風景 レタールームより
2020.4.19
2020.4.17
四国 お遍路の歴史/緊急!ポスト会議
2020.4.12
小林さんからの手紙
2020.4.7
伝統野菜のタネをつなげる 小林宙さんを迎えて/続・ノベルティグッズで鉛筆を作ろう!
2020.4.5
杉谷さんからの手紙
2020.3.31
徳島に暮らす桶と樽の職人の音/ノベルティグッズで鉛筆を作ろう!
2020.3.29
石川さゆりさんからの手紙
2020.3.24
石川さゆりさんをお迎えして/小さな親切運動の物語
2020.3.22
2020.3.17
長野県 寒さから生まれる寒天づくりの音/小さな親切運動とは?
2020.3.15
徳川家康さんからの手紙
2020.3.10
徳川家康が登場?/ノベルティ製作会議
2020.3.8
日比さんからの手紙
2020.3.3
松江さんからの手紙
日本全国のフリーペーパーが集まるお店/再始動!番組ノベルティ作り
2020.3.1
谷川俊太郎さんと小山薫堂さんの対談/文通企画、音の絵画コンテストの続報
2020.2.23
「うるう年Letter」のお知らせ
2020.2.18
長崎 べっ甲づくりの音/薫堂さんが採取!神戸「淡路屋」の音
2020.2.16
玉川さんからの手紙
2020.2.9
浪曲師 玉川太福さん/ポストカー 長崎ランタンフェスティバルの旅
長崎ランタンフェスティバル
2020.2.5
大牧さんからの手紙
2020.2.2
日本の手仕事を伝える仕事/薫堂さん、宇賀さんが採取した音とは?
番組専属の伝書鳩を探そう!/新企画が続々と?
2020.1.26
磯野さんからの手紙
2020.1.19
往復書簡が紡いだ物語/お年玉付き年賀はがき
角舘さんからの手紙
2020.1.12
Yogee New Waves 角舘健悟さんをお迎えして
ポストカー in 長崎ランタンフェスティバル
2020.1.10
佃川さんからの手紙
2020.1.5
新年のごあいさつ/新春!大江戸玉すだれの音
神戸ルミナリエ
2019.12.27
とみこはんさんからの手紙
2019.12.22
宇賀なつみ 秋田で1日郵便局長/とみこはんさんと年賀状の消しゴムはんこ作り
石丸さんからの手紙
2019.12.15
五木寛之さんを迎えて/嵐 大野さんと二宮さんから年賀状のアドバイス
音づくりのプロフェッショナル石丸耕一さん/ポストカー in 萩
2019.12.8
ポストカーのPVができました
2019.12.5
大分県・小鹿田焼の里の音/山口謠司先生と年賀状について学ぶ
2019.12.1
ポストカー in 神戸ルミナリエ
2019.11.28
こばやしさんからの手紙
2019.11.24
大ブームのサウナ文化にせまる!/来年の干支、子年について学ぶ
山口さんからの手紙
鳥取県 大山から届いた音/宇賀さん、秋田の郵便局へ行く!?
2019.11.17
Coccoさんご登場/ポストカー in FUDGE HOLIDAY CIRCUS
2019.11.10
山口・萩
2019.11.9
玉木さんからの手紙
2019.11.3
切手デザイナーの玉木明さんをお迎えして
北海道の森でシマフクロウを守る/2020年の年賀はがきはどうする!?
2019.10.27
東京『Holiday Circus 2019』
2019.10.26
ポストカー in 萩ふるさとまつり
2019.10.20
青柳さんからの手紙
硯をつくる職人 製硯師の青栁貴史さん
古澤さんからの手紙
ポストカー in HOLIDAY CIRCUS
2019.10.18
平石さんからの手紙
2019.10.13
銀座伊東屋 万年筆の選び方/旅するカメラプロジェクト・続報
関口さんからの手紙
ポストカーはおわら風の盆へ/手紙を書くための5つのステップを伝授
2019.10.6
青木さんと田丸さんからの手紙
第1回小池邦夫杯 絵葉書選手権/「手紙文化振興協会」とは?
2019.9.29
美味しいお肉の音をお届け/未来に手紙を送れるお店「自由丁」
2019.9.22
建築家 隈研吾さんをお迎えして
2019.9.15
隈さんからの手紙
ハリケーンランプづくりの音/文香づくりプロジェクト
2019.9.8
富山
2019.9.5
ヴァイオリニスト古澤巌さん/旅するカメラプロジェクト・続報
2019.9.1
ポストカー in おわら風の盆
2019.8.26
ポストカーが長岡大花火大会へ/番組ノベルティ「文香」づくり
2019.8.25
天田さんからの手紙
岐阜県 薬草の湯を求めて/番組ノベルティづくり開始!
2019.8.18
純温泉とは?/カメラが旅する新企画
2019.8.11
長岡
2019.8.6
2019.8.5
福本さんからの手紙
大分県日田市の梅づくり/ねこの郵便局
2019.8.4
宇井野さんからの手紙
2019.8.2
ポストカー in 長岡まつり
2019.7.29
NYの鮨職人 宇井野詩音さん/ポストカー始動!
2019.7.28
日本最古の藍染/絵手紙の新企画
2019.7.21
小池邦夫さんからの手紙
東京『KITTE』
2019.7.19
「絵はがきにしたい風景」を巡る『ポストカー』、登場!
矢島里佳さんからの手紙
2019.7.15
矢島里佳さんと日本の伝統
2019.7.14
カキモリ 広瀬さんと菅原さんからの手紙
2019.7.10
松本郁さんからの手紙
2019.7.9
八名信夫さんからの手紙
2019.7.8
福岡で40年愛されるハンバーガー/書中お見舞いのためのインク完成!
2019.7.7
「SUNDAY'S POST」 ×カキモリ 万年筆インク発売中!
2019.7.4
俳優 八名伸夫さんをお迎えして
2019.6.30
薫堂さんのお誕生日を記念して……ふるさと天草の旅
2019.6.23
移住の魅力を発見!
2019.6.16
宇賀なつみ 宇賀郵便局1日局長
2019.6.9
「SUNDAY'S POST」のPodcastがスタート
2019.6.3
宇和海郵便局の音/続・暑中お見舞いの絵はがきづくり
2019.6.2
薫堂さんのかき氷の旅/暑中お見舞いの絵はがきづくり
2019.5.26
大畠順子さんからの手紙
2019.5.20
離島ひとり旅と、オリジナルインクづくりの続き
2019.5.19
「暑中見舞い専用」万年筆インク製作中
2019.5.13
いすみ鉄道から届いた手紙と、オリジナルインクづくり
2019.5.12
令和最初の放送は軽井沢から
2019.5.5
編集者 見城徹さんの手紙
2019.4.28
自然の音と人の声を感じる手紙
2019.4.21
「日本の繊維産業の音」を聴く手紙
2019.4.14
高良健吾さんを迎えて「春を待つ手紙」を聴く
2019.4.7
Home
About
&Postとは
ラジオ「SUNDAY'S POST」
旧東京中央郵便局長室
移動型郵便局「ポストカー」
©&Post project All Rights Reserved.